伊勢志摩のグルメといえば、『伊勢うどん』や『てこね寿司』、『赤福』などが有名ですが、伊勢志摩の地元人が愛する伊勢志摩の三大ソウルフードが実は存在するんです。
そのひとつが今回ご紹介する【喫茶モリ】の『モリスパ』です。
一度食べるとまた食べたくなるその味は伊勢だけではなく、三重県でも有名な「モリスパ」。
伊勢から上京した方たちも、帰郷したときには必ず寄りたくなる、「モリスパ」の魅力を伊勢志摩の味としてお届けいたします。
ページ内にある写真の左右をクリックすると、フォトギャラリーになるよ!
【喫茶モリ】伊勢のどのあたり?
伊勢市の中心駅のひとつ、宇治山田駅から徒歩2~3分ほど、ファミリーマートの交差点から市役所方面に30mほど入っていくと左側の2階にあります。
店内は昭和の「ザ・洋風喫茶」の佇まいとなっており、4人テーブルがメインの2人テーブルが少しある感じです。
昼時は市役所や駅近くで働く方が中心の客層で、夕方は高校生、土日は観光客が多く訪れております。
人気で並びますので少しお昼の時間を外して向かうことがオススメです。
車でお越しの方は、駐車場がないため目の前のパーキングメーターに止めることになりますが、数が少ないので注意が必要です。また、市役所側からは一方通行ですので、宇治山田駅側から侵入するようにしましょう。
定番は「モリスパ」と「バナナジュース」

喫茶モリに来店するお客さんの9割はこの「モリスパ」を注文するでしょう。そして5割の方がバナナジュースを注文することになる定番のメニューです。
モリスパとは卵をとじた鉄板の上にナポリタン系の味付けのスパゲティといえばわかりやすいでしょうか。
麺は少し太めでケチャップ感を感じるより油多めの香ばしさを感じるちょっとジャンク的な味ですが、
『とにかくた~まに無性に食べたくなるクセになる味!!』
です。
油っぽさを感じるため毎日は胸やけしてしまう味ですが、なんともいえないジャンク感が年に2~3度は訪れたいそんな気持ちにしてしまいます。
バナナジュースと一緒に飲むことで口の中をマイルドにしてくれるのも、よりモリスパを美味しく食べれるアイテムといえます。
ちょっと油が苦手って方には、お店の方に「鉄板を傾けるものありますか?」的にお願いすると、積み木みたいな木の置台を貸してくれますよ。(これなんて言えばいいんでしょうかね?桟木?当て木?)
こんな感じに鉄板を斜めにすることで、油が片側へ寄せることができます。
ミックスジュースやサンドイッチも人気のメニュー
モリスパとバナナジュースだけでなく、サンドイッチやミックスジュースも人気のメニューです。
大盛りを注文しない方は、モリスパの普通盛りとサンドイッチを注文する方も多いです。
よくカップルで来店されている方はバナナジュースやサンドイッチをシェアしながら食べてますよ。
伊勢の三大ソウルフード「モリスパ」のまとめ
- 宇治山田駅から徒歩5分ほどの昭和の洋風喫茶モリ
- 昭和の洋風喫茶を感じさせる店内
- モリスパとバナナジュースがみんなが愛する定番メニュー
- ちょっとジャンクな味を感じるナポリタン系の鉄板スパゲティ

お店の雰囲気も味も当時のままの変わらぬ味!

バナナジュースもおすすめ!県外からお越しの方は是非一度お昼にでも立ち寄ってくださいね。
お店の紹介
『喫茶モリ』 | |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市岩渕1-15-10 モリビル2F |
電話番号 | 0596-25-1729 |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O) |
駐車場 | なし ※店前の道路にパーキングメーターあり。 |
定休日 | 月曜日 |
※ネットや電話など最新の情報は直接確認してください。